全省庁統一資格の新規申請ガイド 電子出版物(電子書籍)補足情報 令和4年6月インターネット申請版

新規申請ガイドの補足情報について

この全省庁統一資格の新規申請ガイドの補足情報は、「統一資格審査申請・調達情報検索サイト(以下、「申請サイト」という)」の「インターネットによる申請ガイド【新規申請】(PDF版)(guide_internet2.pdf / 令和4年6月版)」に基づき作成されています。

本電子書籍は申請サイトの「インターネットによる申請」からの申請手順を説明しています。

1 インターネットによる申請を行う場合の注意

インターネットによる申請を行う前に、以下の申請の流れや注意事項を必ず確認してください。

※ご不明点がある場合、申請サイトにある「申請書記入要綱(新規・更新・申請)(PDF版)(guide_yusojisan.pdf / 令和3年11月版)」、「よくあるご質問(FAQ)」、「申請内容の記入に関するよくあるご質問(FAQ)
もあわせてご覧ください。

当書籍で説明する申請方法の場合、資格審査結果通知書は紙で発行され、本社住所宛または担当者住所宛に郵送されます。

1.1 全省庁統一資格の申請及び審査の流れ

1.1.1 全省庁統一資格審査の流れ

全省庁統一資格審査は、以下の流れで行われます。

1.1.2 インターネットによる申請の流れ

全省庁統一資格の申請をインターネットにて行う場合の流れは、以下のとおりです。
・申請サイトURL: https://www.chotatujoho.geps.go.jp/va/com/ShikakuTop.html
・申請サイトの「インターネットによる申請」から申請する場合、資格審査結果通知書は紙で発行され、本社住所宛または担当者住所宛に郵送されます。

・申請サイトの「インターネットによる申請」する場合の流れ

1.2 アプリケーション全般に関して

1.2.1 申請ページ上での操作について

 ブラウザに付属している「進む」・「戻る」ボタン、又はショートカットキー等、同等の機能は使用できません。画面遷移を行う際には必ず画面に配置されたボタン、リンク等を使用してください。
 ボタン、又はアンカーをクリックする場合には連続してクリックしないようにしてください。
 入力項目が存在する画面では、ボタンクリック時に入力内容、入力データ型式等のチェックを行います。
 複数ブラウザ、複数タブを用いての使用はしないでください。
 ポップアップを禁止する旨のエラーが表示された場合、以下のURL を許可サイトに登録してください。Microsoft Edge、及び、Google Chrome では、ポップアップの自動表示はデフォルトでブロックされています。
「 https://www.chotatujoho.geps.go.jp 」
■Microsoft Edge の場合
「設定」-「Cookie とサイトのアクセス許可」-「ポップアップとリダイレクト」
■Google Chrome の場合
「設定」-「プライバシーとセキュリティ」-「サイトの設定」-「ポップアップとリダイレクト」
 エラーを検出した場合、エラーメッセージを出力します。また、エラーメッセージはポップアップで出力する場合があります。

1.2.2 OS・ブラウザの推奨バージョンについて

以下の環境で動作を確認しております。
これ以外のバージョンをご使用の場合には、不都合が発生する場合がありますがご了承ください。

1.2.3 JavaScript の使用について

JavaScript を使用しておりますので、JavaScript の使用を有効にしてください。

1.2.4 ファイルダウンロードについて

申請書登録時に申請内容のファイルが自動的にダウンロードされます。正常にダウンロードを行うため、お使いのパソコンに以下の設定を実施してください。
①ブラウザの「ツール」よりインターネットオプションを開く
②「セキュリティ」タブを開き、「レベルのカスタマイズ」をクリックする
③「ファイルのダウンロード」を「有効にする」に設定する

1.2.5 インターネット申請における入力時間について

本システムは、入力時間が120 分を過ぎると、時間超過のためエラーとなります。
当該画面を表示してから入力が完了するまでの時間が120 分を超えそうな場合は、入力途中であっても「確認」ボタンを押してください。未入力項目がエラーになりますが、時間は延長されます。

1.3 入力データに関して

1.3.1 入力データの一部公開について

申請書の入力内容の一部は資格審査後、一般競争(指名競争)参加資格者名簿、および有資格者名簿閲覧機能・オープンデータ機能にて公開されますので、あらかじめご了承ください。
また、電子申請時に申請内容および添付書類の地方公共団体への公開に同意した場合、地方公共団体にも公開されます。

1.3.2 略号の使用について

「株式会社」等、法人の種類を表す文字については㈱などの略号は環境依存文字のため使用できません。「株式会社甲乙商事」のようにそのまま入力してください。
「株式会社」等法人の種類を表す文字についてはフリガナの必要はありません。

1.3.3 文字の入力について

「フリガナ」の欄は全角カタカナ及び「ー」(全角長音)のみ使用可能です。
「漢字」の欄は、全角漢字や英数及び「ー」(全角長音)、「・」(全角中点)、「-」(全角マイナス)、「.」(全角ピリオド)の使用が可能です。これ以外の記号や数字は記入しないでください。
空白を入力する場合は、全角スペースを使用してください。

1.3.4 外字(環境依存文字を含む)の入力について

JIS 第一水準及び第二水準のみ利用可能であり、それ以外の文字(外字(環境依存文字を含む)等)には対応しておりません。
申請内容に外字が含まれる場合は、システム対応文字で入力を行ったうえで外字届を必ず添付してください。
対象となる項目は、「商号又は名称」及び「本社住所」、「代表者」となります(「担当者」項目には対応できませんので、外字届は不要です)。
「資格審査結果通知書」及び本ホームページの「有資格者一覧」ではシステム対応文字での表記となりますので、ご了承ください。

1.4 添付書類のファイル転送に関して

1.4.1 ファイル転送を行うにあたっての留意点について

公的機関が発行する書類については、発行日から3 か月以内のものに限ります。
添付可能なファイル形式は、以下のとおりです。これ以外の形式のファイルは添付できません。
●PDF
● GIF
● JPG
● JPEG
● XML(「e-Tax(国税電子申告・納税システム)」で取得した電子納税証明書のみ添付可能)
添付するファイルの容量は、資料合計で3MB(メガバイト)以下にしてください。エラーが表示された場合は、添付ファイルの画質を調整するなどして容量を減らしてください。
ファイル転送で申請される場合は、申請入力を行う前に、申請するパソコンのデスクトップ等のわかりやすい場所に保管した上で申請入力を行ってください。

1.4.2 添付書類について

添付書類については、電子添付のほか、申請した省庁への郵送も可能です。

申請完了後に届く「資格審査申請確認メール」に申請した省庁の住所、連絡先がメール本文に記載されていますので、そちらへご郵送ください。

※申請前に必要な書類をご用意の上、申請を行ってください。
※電子化できない書類がある場合は、全ての添付書類を紙により別途送付してください。
※合併・分社等における申請、その他の特殊な申請に必要な添付書類については、「申請書記入要項」をご確認ください。

法人 1.登記事項証明書(履歴事項全部証明書)
2.納税証明書(その3の3)
3.財務諸表(直近1年分)
個人 1.納税証明書(その3の2)
2.財務諸表(直近1年分)

 

*:財務諸表は、直近の「決算報告書」を提出します。個人の場合、所得税青色申告決算書(以下、青色申告)や青色申告以外の確定申告書(以下、白色申告)を意味します。

*:法人設立1年目で財務諸表がない場合には、添付不要です。

*:個人事業主になったばかりで財務諸表がない場合には、開業届を添付して申請します(任意事項)。

*:「開業1 年目のため添付なし」をチェックして、財務諸表は添付不要になります。

<その他資料>
商号又は名称や住所、代表者氏名に外字(環境依存文字を含む)等を使用している場合には、「外字届」も別途必要になります。

また、個人の申請で、屋号の住所が「納税証明書(その3の2)」の住所と異なる場合、「屋号の住所を証明する書類」が別途必要になります。
例:開業届(写し)、賃貸借契約書(写し)又は公共料金の請求書(写し)等

*:各種利用ガイド、添付書類及びテンプレートは、ここよりダウンロードしてご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました