エクセルでの検索式の作成
等級別検索サイトでは、検索式を用いて、様々な検索が可能です。
有料会員、または、セミナーや説明会を受けた方に、検索式を作成するエクセルファイルの使用方法を説明させて頂いております。
このエクセルファイルには、検索式1から順に、AND検索、OR検索、NOT検索の何れかを入力すると、複合検索式が作成されるエクセル関数を組み込んであります。
エクセルファイルの使い方
<使い方>
・等級別検索サイトの「調達案件名称」、または、「公示本文のキーワード指定」に入力する
「複合検索式」を以下の手順で作成できます。
下記例では、検索式1~検索式3の何れかの条件を含む複合検索式がF7のセルに作成されます。
.png?resize=959%2C641&ssl=1)
1.このエクセルシートの下の「説明」の右にある「複合検索式(1)~(5)」の何れかタブを選択してください。 |
2.キーワード1、キーワード2を入力して,AND、OR、NOTの何れかを選択して検索式を作成してください。キーワード1だけの入力でも式は作成できます。 |
3.キーワード入力すると、キーワード2の右側に複合検索式が作成されます。 |
4.最後に入力したキーワードの右側に作成された「複合検索式」を式をコピーしてください。 |
5.コピーした「複合検索式」を「調達案件名称」、または、「公示本文のキーワード指定」に張り付けてください。 |
メール受信設定に利用可
この複合検索式は、メール受信設定の検索式としても、使えます。
その場合は、複合検索式を 、メール受信設定の「調達案件名称」、または、「公示本文のキーワード指定」 に貼り付け、「設定」ボタンをクリックしてください。
日々の業務の効率化にお役立てください。^^
検索式の種類
★AND検索
キーワードを「 」(全角スペース)で区切って入れれば、全てのキーワードを含む資料だけが検索されるAND検索となります。
例①)役務の提供 調査・研究 → 役務の提供 AND 調査・研究
★OR検索
キーワードを「+」(全角プラス記号)で区切って入れれば、いずれか1つのキーワードを含む資料が検索されるOR検索となります。
例②)印刷+出版 → 印刷 OR 出版
★NOT検索
含みたくないキーワードの前に「^」(全角キャレット)をつけて入力すればNOT検索となる。ただし、NOT検索の場合は必ず他のキーワードとのAND検索として入力する必要があります。
例③)コンテンツ^総合評価 → コンテンツ AND (NOT 総合評価)
★複合検索
例①②③を同時に複合検索することができます。
例①の検索結果が5件、例②の検索結果が10件、例③の検索結果が15件である場合、複合検索の結果は30件表示されます。
①②③を「 + 」(全角スペース+全角スペース)で区切ります。
複合検索式を 、メール受信設定の「調達案件名称」、または、「公示本文のキーワード指定」 に貼り付け、「設定」ボタンをクリックすると、メール受信設定が完了します。
例④)
複合検索式:
役務の提供 調査・研究 + 印刷+出版 + コンテンツ^総合評価
複合検索式の内容
[役務の提供 AND 調査・研究] OR [印刷 OR 出版] OR [コンテンツ AND (NOT 総合評価)]